![]() 展覧会のお知らせ エドワード・レビンソン 写真展 「ピンホール写真による日本の原風景」 2012年1月1日(日)〜 31日(火) 10:00 - 18:00 <ギャラリートーク開催日> 2012年1月20日(金)14:00 - 14:30 / 16:00 - 16:30 2012年1月25日(水)14:00 - 14:30 / 16:00 - 16:30 作家とキュレーターが在廊いたします。 |
![]() カメラを設置し、自然と向き合う写真家の穏やかなふるまいが見えるようなピンホール写真。レンズの蓋を開け、ボックスに光を招き入れ、そして再び閉める、長い露光時間を必要とする針穴写真には肉眼には見えない時間の帯が宿っています。日本を愛し、限りなく写真を信じるエドワード・レビンソン、彼が見た、そして私たちが永遠に残すべき日本の原風景です。 会場:FINE PHOTO GALLERY ENTRE DEUX(アントル・ドゥ) 文京区関口2-10-8(椿山荘/フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 ロビー階) →ACCESS MAP →INFORMATION |アーティストプロフィール| エドワード・レビンソン Edward LEVINSON 1953年12月 アメリカ・バージニア州生まれ。バージニア州立コモンウェルス大学で写真を学ぶ。1979年より日本に活動拠点を移す。1994年から日本および世界各地でピンホール写真展に精力的に参加。現在も日本に在住し、新聞・雑誌・単行本への写真と記事の寄稿、およびピンホール写真ワークショップ講師として活動。ピンホールカメラでの写真表現を核に、デジタルカメラ、フィルムカメラ等での作品制作に取り組む。アーティストプリントにこだわり、プリントを制作、個人ギャラリー「エドフォト」を自宅に併設する。日本針穴写真協会/ピンホール写真芸術学会会員/PINHOLE RESOURCE協会(アメリカ)会員 |"ENTRE DEUX"のネーミングの由来とその活動指針| 目白の森。美しい四季を映し出す日本庭園をパノラミックに眺めることができる場所があります。椿山荘とフォーシーズンズホテルを結ぶ長い渡り廊下です。ここに、"ENTRE DEUX (ふたつの間)"という名の写真ギャラリーが誕生しました。 Fine Photo Gallery "ENTRE DEUX"では、過去と未来、洋の東西、静と動、そして人と人、写真を通して世界が穏やかに繋がってゆく姿を、さまざまな切り口でご紹介してまいります。キュレーション:太田菜穂子 (KLEE INC PARIS TOKYO) |作品の購入および展覧会の内容に関するお問い合わせ| (株)クレー・インク 岡山修平 info@klee.co.jp Tel: 03-5410-1277 / Fax: 03-5410-1278 |
![]() |
curated by KLEE INC PARIS TOKYO 8.12.25 Akasaka Minato-kuTokyo 107.0052 JAPAN Head Office #401 Annex #104 info@klee.co.jp www.klee.co.jp |
![]() |
©2003-2011 KLEE INC. ALL RIGHTS RESERVED. |